東京都上野にある国立科学博物館は、明治10年に設立された歴史ある国立の総合科学博物館です。
「科博」の愛称で親しまれている国立科学博物館では、調査研究や標本資料の保管をはじめ、展示を通して学習支援を行っています。
日本館・地球館を中心とした常設展では、日本列島の歴史や地球環境の変動などを、様々な角度から紹介。子どもから大人まで楽しめる、興味深い展示がたくさんあります。
また、館内にある全球型映像施設「シアター360」は、360°全方位に映像が写し出され、独特の世界観が体験できるシアターです。
興味深い展示やイベントなど、見どころ満載の国立科学博物館。一度は行ってみたいと思いますよね。
しかし、人気の施設なので、気になるのは混雑状況です。いつ混雑するのか、回避する裏技や駐車場も知っておきたいポイントです。
また、安く入館できる割引きチケットやクーポンがあるかも事前に知りたいですよね。
こちらの記事では、国立科学博物館の2023年の最新情報について以下のことを詳しく調べてみました。
- 国立科学博物館が混雑するのはいつ?回避情報も!
- 国立科学博物館の基本情報
- 国立科学博物館の割引チケット・クーポン
- 国立科学博物館の駐車場
- 国立科学博物館駐車場の混雑状況
- 国立科学博物館の混雑回避の裏技
- 国立科学博物館へのアクセス方法
- 国立科学博物館の口コミと見どころ
これから国立科学博物館に行かれる方は参考にしてください。
国立科学博物館混雑するのはいつ?回避情報も!
国立科学博物館が混雑するのはいつ?なのかみていきましょう。混雑の回避情報もまとめます。
国立科学博物館(上野本館) は事前にオンラインによる入館予約が必要となります。時間帯ごとに定員を設けての入館となるため、混雑しすぎることはなさそうです。
国立科学博物館の平日の混雑状況
平日の国立科学博物館は、比較的空いています。事前予約が必要なフロアも、予約が取りやすいので、平日の来館がおすすめです。
ただし、夏休み中や修学旅行シーズン、特別展の開催中などは、平日でも混雑する日があります。
事前予約を活用すると、混雑回避になりますよ。
国立科学博物館の土日の混雑状況
土日は、平日よりも混雑します。18歳以下は入館無料になるため、週末になると家族連れの方が多い傾向があります。
特に、恐竜の骨格展示やミュージアムショップ、レストランが混み合っています。混雑回避のため、事前予約制になっているエリアは、人混みが避けられます。
土日は、事前予約が取れない時期もありますので、お早めに!
国立科学博物館のゴールデンウィークの混雑状況
ゴールデンウィークは、国立科学博物館もかなり混雑します。そのため、開館時間が延長することもあります。
特別展やイベントの影響もあり、家族連れや友人同士の旅行で訪れる方が多いです。
ゴールデンウィークの混雑回避のため、入場券は「アソビュー 」であらかじめ購入しておくことをおすすめします。
また、混雑のピーク11:00〜15:00を避けて来館すると、混雑が緩和される可能性があります。
国立科学博物館の年末年始の混雑状況
年末年始、国立科学博物館は休館になります。そのため、混雑はありません。
ちなみに、周辺の上野公園やレジャー施設は、年末年始も賑わっています。初詣や観光で訪れる際は、公共交通機関の利用がおすすめですよ。
国立科学博物館の基本情報
◆住所 東京都台東区上野公園7-20
◆電話番号 03-5777-8600
◆営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 金・土9:00~20:00(入館は19:30まで)
◆定休日 月曜日・12月28日~1月1日
◆HP 国立科学博物館の公式サイト
国立科学博物館の地図
国立科学博物館の入館料
国立科学博物館の入館料は以下のとおりです。
入館料
常設展示:一般・大学生630円 高校生以下 無料
※現在、国立科学博物館の本館入場には、事前予約が必要です。公式サイトの「入館予約」から事前予約ができます。
特別展「ポケモン化石博物館」一般・大学生1,200円 小中高生400円
(2023年3月15日~6月19日)
特別展「宝石 地球が生み出すキセキ」一般・大学生2,000円 正面生600円
(2023年2月19日~6月19日)
年間パスポート
国立科学博物館には、年間パスポートの代わりとなる会員制度があります。
①友の会・リピーターズパス
特典1・上野本館の常設展が入館無料
特典2・上野本館ミュージアムショップ、レストランやカフェが割引価格で利用できます。
特典3・上野本館常設展の音声ガイドを、無料で貸出。
入会方法:国立科学博物館の上野本館窓口で、入会手続きができます。
割引チケットやクーポン
5月18日「国際博物館の日」と11月3日「文化の日」は入館無料になります。
国立科学博物館の駐車場
国立科学博物館には、専用駐車場がありません。
そのため、近隣の有料駐車場をご利用ください。
①Parking in 上野駅前
営業時間:24時間
駐車料金:普通乗用車 30分300円 1日最大1,800円
②京成上野駅駐車場
営業時間:6:00~22:00
駐車料金:普通乗用車 1日18,00円~
③上野パーキングセンター
営業時間:24時間
駐車料金:普通乗用車 1日1,300円~
④台東区立上野中央通り地下駐車場
営業時間:24時間
駐車料金:普通乗用車 最初の30分300円 以降10分ごとに100円
国立科学博物館駐車場の混雑状況
国立科学博物館の駐車場や館内の混雑状況について、実際に訪れた方のツイートを見ながら確認してみましょう。
国立科学博物館の宝石展、すごく良かった。
でも混雑してて全部の展示は観れず…
今度は人の少ない平日を狙ってゆっくり見たいな。 pic.twitter.com/Vfil4WsWdU— ねし (@neshi897) February 23, 2023
やはり、特別展は人気が高いですね。
国立科学博物館の混雑回避の裏技
国立科学博物館の混雑回避の裏技についてまとめます。
①入場券は事前に購入
ゴールデンウィークや夏季は混雑するので、入場券を「アソビュー 」で購入しておくと、スムーズに入館できます。
②駐車場の混雑回避
国立科学博物館には、専用駐車場がないため、公共交通機関の利用が便利です。駐車場を探し回ることもなく、スムーズに行動できます。
③食事はラウンジでとる
館内には、レストラン「ムーセイオン」やカフェ「くじらカフェ」があります。お昼頃は混雑して、数分待つことになります。
混雑回避のため、軽食を持参してラウンジやハーブガーデンで食事をとると良いと思います。
国立科学博物館へのアクセス方法
国立科学博物館へのアクセス方法をまとめます。
公共交通機関でのアクセスと最寄り駅
- JR上野駅公園口から徒歩約5分
- 東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」7番出口から徒歩約10分
- 京成線「京成上野駅」正面口から徒歩約10分
車でのアクセス方法
国立科学博物館には駐車場がないため、公共交通機関の利用が推奨されています。
国立科学博物館の口コミと見どころ
国立科学博物館の口コミや評判と見どころをまとめます。
国立科学博物館の見どころの一つは、圧倒的な迫力の恐竜の骨格標本展示です。子どもが好きそうな、ティラノサウルスやトリケラトプスなど、多数の恐竜の骨が展示されています。
一方、大人の方に好評な日本館では、動物の剝製や化石などを見学することができます。
1日では全て見学できないほど充実した常設展や、興味深い特別展、国立科学博物館は見どころ満載ですね。
上野の東京国立科学博物館の
宝石展美しすぎて💎
ため息でました😮💨 pic.twitter.com/R9gHZdTVBL— sampo bird (@BirdSampo) April 21, 2023
宝石展は、間近で見るとより美しさに見惚れてしまいそうですね。
国立科学博物館の混雑状況2023まとめ
国立科学博物館の混雑状況やチケット情報、見どころなど2023年の最新情報をまとめました。
敷居が高いイメージがある国立科学博物館ですが、高校生以下が無料で、気軽に入館できる博物館です。
特別展は、子どもに大人気のポケモンや、大人の方向けの宝石などがテーマになっています。
事前予約制の展示もありますので、お出かけの際は、公式サイトでご確認ください。
最後までお読み頂きありがとうございます。
ホテルの予約は楽天トラベルがおすすめ!
楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている、様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
日帰りもいいけど東京には泊まりでも行きたいですね♪
2023年の大ヒットのクールリング楽天1位の商品↓↓