射的のコツは?撃ち方と落とし方で屋台を攻略!狙う場所・取り方を伝授!

射的のコツにはどんなものがあるか解説します。射的は撃ち方と落とし方を工夫することによって、屋台を攻略できることはご存じでしょうか?

祭りや縁日でよく見かける射的は、普段あまり遊ぶことのできない貴重なゲームの一つです。

豪華景品が用意されている射的もあり、子供だけでなく大人もつい遊びたくなる魅力を秘めています。

射的が上手いと景品が取りやすいのはもちろん、お子様がいる方なら親としての威厳を示す良いキッカケにもなります。

また、友人や彼女に良いところを見せるチャンスでもありますね!

今回は射的が上手くなるために必要な、「狙う場所」と「取り方」をしっかり伝授しますので、ぜひご覧ください!

スポンサーリンク

射的のコツは?撃ち方と落とし方で屋台を攻略!

 

射的のコツ1:メンテナンスされている銃を選ぼう!

射的は主に「コルク銃」が使用されています。コルク銃は銃身に詰めたコルクを、バネで勢いよく押し出しています。

射的で景品を倒すためには、コルクを押し出す力が強くなければいけません。

使い続けてメンテナンスがされていないコルク銃は、コルクを押し出す力が弱くなりやすいです。

そのため、景品をGETしたい方はメンテナンスされている銃を選ぶ必要があります。

事前にコルク銃に触れられる環境なら、何度か銃のレバーを引いてみてバネの勢いが弱っていないか確認しましょう。

触れることができない環境の場合は、先に遊んでいる人の弾の勢いをよく見てください。実際に触るより精度は落ちてしまいますが、良い銃を見つける判断材料になります。

射的のコツ2:使用するコルクもしっかり確認!

せっかくメンテナンスされている良い銃を見つけても、使用するコルクが悪いと意味がありません。

良いコルクの条件は大きく2つあり、欠けやヒビなど劣化が進んでいないもの、コルク銃の銃身にしっかりフィットしているものです。

劣化の進んだコルクはまっすぐ飛びづらく、弾の勢いも落ちてしまいます。銃身にフィットしていないコルクは、弾の威力が大幅に落ちるので絶対に選ばないようにしましょう。

射的のコツ3:正しい順番で弾を詰めよう!

コルク銃に弾を装填する際は、正しい順番で装填するのがとても重要です。間違った順番で装填すると、銃や弾が良くても景品を取ることはできません。

コルク銃の弾を装填する正しい順番は以下の通りです。

①レバーを引いてコルク銃の内部の空気を圧縮
②弾を装填

①と②を逆にすると内部の空気が少ししか圧縮されず、弾の発射速度が大幅に低下します。必ず弾を装填する前にレバーを引きましょう。

射的のコツ4:景品の上の方を狙おう!

射的に慣れない人は狙いやすい景品の中央を狙いがちですが、できるだけ上の、中心を避けた左右を狙いましょう。

この位置に弾が当たると景品が回転しやすく、とても倒れやすいです。

この狙い方は景品が大きくなるほど有効なのでおすすめです。

射的のコツ5:大きな景品はなるべく避ける

大きな景品は狙いやすいですが、重くて倒れにくいです。

とくにゲーム機や高級商品が景品になっている場合、用意されたコルク銃では倒せない設定になっているケースも存在します。

逆に小さな景品は狙いにくいですが、軽いので倒れやすいです。

まずは小さな景品を狙い、弾の威力を確認しながらGETしましょう。余裕があれば大きな景品を狙うといった手順がおすすめです。

射的のコツ6:安定した姿勢で打つこと!

射的は打つ姿勢も非常に重要です。姿勢が悪いと狙った場所へ打つことができません。

打つ姿勢は台に両肘をつき、脇を締めるだけでOK。銃口がブレると狙った場所に当たらなくなるので、両手でしっかり銃を構えて打つようにしましょう。

片手で構えて打つ方もいらっしゃいますが、片手打ちは射的に慣れた方の上級テクニックの一つです。初心者の方が真似してやっても、成功する確率はかなり低くなってしまいます。

射的のコツ7:引き金を引くのは利き手と逆で!

引き金は利き手とは逆の手で引くようにしましょう。

力が入りやすい利き手で引き金を引くと銃身がブレやすく、思うように狙いがつけにくくなります。

利き手と逆の手で引き金を引くと無駄な力が入らず、さらに力の入る利き手で銃身を支えられるため、より安定して打つことができます。

射的のコツ8:両目でしっかり目標を確認!

何かしら照準を定める際に、片目をつむる方法がよく用いられます。

片目をつむると景品が見えづらくなるため、上級者でなければ両目でしっかり照準を定めるようにしましょう。

スポンサーリンク

動画で学ぶ射的のコツと屋台の射的攻略

射的上達したい?知っておいて損はない!!イベント屋さんが教える射的のコツ

上の動画は射的における基本的なコツを丁寧に説明しています。

「文章で説明されても分かりにくい」という方は、こちらの動画を参考にしてみましょう。

自宅やパーティで射的を楽しむことも!

スポンサーリンク

【まとめ】射的はコツをおさえて簡単に取ろう!

遊び方はとってもシンプルでありながら、縁日で遊べるほかのゲームと比較して奥がとても深い射的。

ここまで紹介してきたコツを実践することによって、射的で狙った景品が取れるようになります。

コツ自体もそれほど難しいものはなく、子供でも簡単に実践できるようなものばかりです。

これまで射的で思うように景品が取れなくて射的のプレイを避けてきた方は、ぜひ今回紹介したコツを実践してたくさんの景品を持って帰りましょう。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました